PMJでは、独立を夢みる方を積極的に支援しています。
資格取得、各種保険、その他必要な事まで全て支援しています。
現在経営されている事業主様の閑散期の不安を共有する為、全国的な工事の情報交換させて頂いています。
人財確保やスタッフ育成の苦労は全国同じです。技術者が技術者を創るエンジニアメーカーとして活きる環境を目指しています。
1社では限度の有る機動力も、全国横の繋がりで力を合わせたら大きな機動力になります。日本一大きなグループであり大きな機動力を目指しています。
大きなグループを創ると今後考えられる単価の下落防止対策、工具や資材調達、安定と安心、さらに大きすぎる夢ですが一部上場も夢見ています!
せっかく起業して夢をつかんだのに苦労ばかりではなく、安心・安定も創れるグループを目指しています!
その他 ウイークリー、マンスリー格安賃貸や、オフィス・倉庫シェア格安賃貸など、業種に関係なく経費削減に協力するのがPMJです。
全国協力企業・エンジニアメーカーPMJを設立
【PMJへの想い】
親会社とか子会社などでは無く、支え合える仲間企業を創りたい。
孤独感や不安ばかりではなく、少しでも多くの安心や安定を創りたい。
閑散期〜繁忙期を通して協力し支え合える仲間企業を創りたい。
笑い、感動を産む事が出来るみんなのグループ企業でありたい。
【PMJ設立目的について】
①建設業の人口が少なく人の集わない時代でもお客さんの役に立てる事。
②世間様・買い手に感動して頂き、売り手も感動してもらう事。
③今まで全国的な協力グループを創っている企業が無かった事。
④土日祝日の出勤、大型連休の日数短縮などが建設業の現状ですが、週休二日制、祝日休暇の確保と安定の可能性を創る事。
⑤休日が増える事で、収入が減る事の防止対策。
⑥協力企業の繋がりをもって全国的な機動力を持つ事。
⑦今後の景気悪化で単価が下落する前に機動力で対応出来る環境創り。
⑧個々の企業努力より、協力体の機動力をもって安価を回避する事。
⑨全国的な情報交換をする事で、閑散期の不安緩和、繁忙期の対応力増加の可能性を産む事。
⑩一社の企業努力で人財を育てるのではなく、協力企業全体で個々の社員を育てる。
⑪企業が混合作業する事で技術伝達しあい技術の向上や資格取得強化を図る。
⑫エンジニアメーカー(技術者が技術者を創る)クラフトマンの人口増加を目指す。
⑬ヘルメットを統一する事で孤独感や不安を相手に与えない ※ヘルメット使用は自由。
⑭売り手だけの感動ではなく、世間や買い手の感動も含めた全体の感動を産み出す事。
【建設業登録について】
国土交通大臣(般-23)第24188号
【許可業種について】
・建築工事業 ・土木工事業 ・大工工事業 ・左官工事業 ・とび・土工工事業 ・石工事業
・屋根工事業 ・タイル・レンガ・ブロック工事業 ・鋼構造物工事業 ・鉄筋工事業
・ほ装工事業 ・しゅんせつ工事業 ・板金工事業 ・ガラス工事業 ・塗装工事業 ・防水工事業
・内装仕上工事業 ・熱絶縁工事業 ・建具工事業 ・水道施設工事業
【対応工種について】
★ビル建築:各種金物工事・各種鍛冶工事・各種外壁工事・施工図・各種金物製作・家具製作
★一般建設:住宅やテナント造作工事・看板工事・土木工事・外構工事・造園工事・設備工事
◎安全保護具について 購入自由
全国レベルでの各現場の統一感、機動性、その他現場から各社への細かい質問や調査が改善される事を目的としています。
購入されたヘルメットは、勿論各社様の現場で自由に使用して頂けます。
1.ヘルメット
各種単体価格 | |
完成ヘルメット(シールド付) | ¥ 9,000円/個 |
---|---|
ヘルメット本体価格) | ¥7,400円/個 |
シールド代(交換含む)) | ¥3,400円/個 |
左面にPMJロゴ(無料)) | ¥0円/個 |
右面にエンジニアメーカー(無料)) | ¥0円/個 |
前面に各社のロゴ型(2個目から無料)) | ¥1,000円/型 |
前面にロゴプリント) | ¥400円/色 |
後面に商号・屋号型(2個目から無料)) | ¥1,000円/型 |
後面に屋号プリント) | ¥400円/色 |
参考仕上げ価格 | |
完成ヘルメット(シールド付) | ¥ 9,000円/個 |
前ロゴ無しで屋号をテプラの場合 ※テプラは弊社で作成の為無料 |
¥ 9,000円/個 |
前ロゴ無し、後ろ屋号プリントの場合 | ¥10,400円/個 |
上記2個目から型代無し ※プリントは1色として |
¥ 9,400円/個 |
前ロゴ有りで屋号プリント | ¥11,800円/個 |
上記2個目から型代無し ※プリントは1色として |
¥ 9,800円/個 |
2.作業着ジャンパー
胸部に斜めに商号・屋号。
普通のカーゴパンツ、ジョガー風パンツあります。カーゴポケット部分に商号・屋号可能です。
3.帽子
内装が仕上がった現場や、ヘルメット使用できない現場で使用。
PMJ仕様(デザイン中)、努夢結愛笑店仕様(デザイン中)をご用意する予定です。
4.車両マグネット看板
PMJ、御社の屋号と連絡先、全国ロゴ、工事依頼したい方/工事を請けたい方、独立支援(御社の協力企業募集として)等を書いた看板を計画中です。
◎工具類の購入について 購入自由
通常よりも工具を安く買えます。インパクトは格安です。 |
工具を弊社で立て替えして、分割での購入が可能です。 |
勿論他の現場での使用も構いません。良い物を安く仕入れて役に立ててください。 |
分割の場合利息は要りません。欲しいけど買えなかった工具を購入できるように、弊社で出来る限りのことを積極的に支援致します。 |
※分割には回数の限度が有ります。金額により分割にならない場合も有ります。
※ジョイント稼働が少ない場合は分割について要相談とさせてください。
※ネット通販は店舗を持たない販売店が多い為安く買えますが、型が古い場合や、修理や分割不可なども有りますので確認してご検討ください。
◎消耗品類の購入について 購入自由
通常よりも工具消耗品を安く買えます。 |
勿論他の現場での使用も構いません。良い物を安く仕入れて役に立ててください。 |
※消耗品によってはホームセンターの方が安い場合が有りますのでご確認ください。
※消耗品の分割は出来ません。
※ジョイント稼働が有る月は弊社で立替購入可能です。この場合は工事代金のお支払い時に一括相殺とさせて頂きます。
◎資格の取得 積極的支援
全国の講習日を検索して段取りいたします。 |
講習日の準備に伴い、講習費を弊社立替えして予約まで支援致します。 |
特別教育・技能講習・メーカーの特殊資格(あと施工アンカーなど)様々な講習を弊社で手配可能です。 |
足場に上がるのにも資格が必要な時代です。自社のレベルアップの為に是非お役立てください。出来る事は積極的に支援いたします。 |
※ジョイント稼働が有る月は弊社で立替予約可能です。この場合は工事代金のお支払い時に一括相殺とさせて頂きます。分割について要相談となります。
※講習を予約した場合でキャンセルしても講習料がキャンセルできない場合はご請求させて頂きます。
◎賠償・傷害保険 2019年度9月21日から未加入者は必須
1、賠償保険(物損事故) | ||
毎月税込み合計額の0.9%のみご負担で可能。対象損害100,000,000円まで。 月売上500,000円/月の場合 ⇒ ご負担4,500円 |
||
2、傷害保険(労災上乗保険) | ||
毎月税込み合計額の0.6%のみご負担で可能。 | ||
死亡 10,000,000円 | 入院 10,000円/日 | 通院 5,000円/日 |
月売上500,000円/月の場合 ⇒ ご負担3,000円 |
25日稼働として 300円/日当たり
※賠償と傷害保険はセットとなり、ご負担を頂いている場合の対応となります。
※毎月の固定額では無く、売上額によって変動する為負担が少なくて済みます。
その為、ジョイント現場が無い月の保険料のご負担は有りません。
※安く掛けられる理由は、保険の大部分は弊社で負担している為安く掛けて頂けるように設定しています。
※弊社で作成した書類、ジョイント稼働した場合の事故が対象となります。各社様で受注された現場での事故等は対象外となります。
※傷害保険は1人親方保険の上乗せ保険であり免責を考慮し対応となります。
内容によっては1人親方保険で処理となり傷害保険で対応できない場合も有ります。
※保険を使用した場合、翌月から損害保険の掛率0.15%、傷害保険の掛率0.15%が12カ月分加算されます事ご理解ください。
※自社で保険を掛けられている場合ご負担して頂かなくても結構です。その場合は個々の会社様の保険で対応頂きますようお願い致します。
※その他不明な事が有りましたら質問ください。
◎企業専用メールアドレス取得 利用自由
自分の企業の専用アドレスが持てます。自分のPCに設定するだけです。@マーク前に屋号や商号、好きな言葉を入れられます。 例:ヨシモリの場合 yoshimori@P-M-J.jp 自分の企業のみのアドレスです。 |
現場の情報の提供が出来ます。職長日報や新現場、送り出しなど情報のやり取りがデジタル化になりスピーディー、保存もシンプルで楽になります。 |
自分でアドレスを作ると次のコストがかかります。 サーバー料18,000円/年(データ容量による)、ドメイン使用料3,500円/年程度、WEBを持つ場合は36,000円/年で合計57,500円/年 4,792円/月程度掛かります。 PMJ協力企業様には1,300円/月で提供いたします。 |
※金額は税抜きです。
◎法人化の応援 積極的支援
株式会社への企業応援致します。 |
税務関係や許可の申請など支援致します。 |
法人化した後もグリーンサイトなどの書類は弊社のサイトに掲載提出可能です。結果人件費の削減、現場入場もスムーズとなります。 |
◎確定申告の支援 申告の助言
確定申告の期日は以下の通りです。 例として 2018年の1月1日〜12月31日までの確定申告は確定申告期間は2月16日〜3月15日となります。 所得税の申告は申告期限日の3月15日です。 消費税の課税事業者は原則として3月31日までの納付となります。 |
自分で申告できない場合は相談も可能です。 |
申告書は現場への書類作成で必要となる可能性が高いです。 |
格安ウイークリー賃貸、激安マンスリー賃貸、短期〜長期の賃貸など業種に関係なくご相談ください。
※明記の無い地区でも事前にご相談頂けたらご準備可能です。
・工事関係や営業業務の為の短期〜長期出張賃貸。
・2日程度の短期賃貸可能。
・出張経費削減、宿泊経費削減をお考えの法人様、個人様、割安経費で借りれます。
・ビジネスで利用、プライベートで利用、1人で利用、仲間と利用、家族と利用の激安賃貸。
・少人数〜大人数で出張格安賃貸、出張激安宿泊。家電、生活設備完備の賃貸物件。
・広島市/兵庫県南あわじ市/茨木市/大阪市/金沢市/名古屋市/川崎市/東京都/仙台市/盛岡市/秋田市 ウイークリー、マンスリー賃貸
シェアオフィス、共同事務所、全国オフィスシェア可能です。
※地域によっては事前にお打合せ必要です。
・事務所を借りたいけど毎日は必要無い方。
・週に数回、1日に数時間しか事務所を使わない。
・Officeを借りる必要までは無いけど自宅で仕事をしたくない。
・短期間の賃貸。
・長期間で週や月に数回の使用で安く借りたい。
・OA機器、各設備完備の貸し事務所、シェアオフィスを探している。
・全国の各主要都市に事務所が必要だけど一人では維持できない。
・都合に合わせてOfficeを使いたい。
・他県進出の為少しの期間オフィスを賃貸したい。
・開業前のオフィスシェア、開業したばかりで経費を掛けたくない。
・会社の固定費を控えたい。
・激安で事務所を借りたい。
・格安でOfficeをレンタルしたい。
・都会のビジネスライフに疲れて別荘オフィスでゆっくりと仕事をしたい。
・長期間別荘でゆっくり息抜きをする為手軽に賃貸したい。
・夜中のみOfficeを使用出来て経費を削減したい。
【ご利用例】
実際香川県高松市に車で通勤しました。6人のスタッフで5週間程度の工事規模。
高松市で7,500円/1人泊の宿泊費を見込んでいた為随分経費削減できました。
仕事の賃貸でこんな素敵な別荘地への宿泊は滅多にないと思います。
宿泊経費削減、社員様が喜べる環境でしたら是非ご利用ください。
注意:賃貸の使用状況によっては契約解除させて頂く場合が有ります。
(解除時の賃貸料はご利用分となります)
清潔な良い環境でご利用頂きますようお願い致します。